幼少時代から三度の食事より体を動かす事が大好きな少年でした。小学校に入学してからは、遊び、柔道、野球に毎日明け暮れて勉強もろくにしないいわゆる悪ガキでした。しかし、柔道に於いては神奈川県大会個人戦3年連続優勝、全国大会出場という戦歴がありましたが、野球狂の親父の一言で(親父は怖かったので・・)中学に入学した時は柔道を辞め、野球に専念する事になってしまいました。
中学2年の春、いわゆる中2病?なのでしょうか・・。放課後の部活動には全く参加せず、学校の裏門(厳密には裏の塀をよじ登って)から逃げだすように下校し、夜、夜中繁華街のゲームセンターに通っては友達を作り、遊びを覚え、『もう野球はいいや!遊んでるほうが楽しいや!』そんな気持ちになってました。
しかし、自分を変えてくれたのはやはり野球狂の親父でした。『目標を持ったなら最後までやり遂げろ!結果はどうあれ最後まで諦めるな!』それからは練習、練習、勉強もせずに猛練習でした。私の目標は甲子園出場、そして全国制覇でした。中学3年の夏大会には見事、相模原市大会で優勝する事ができ、またまた人生の方向が変わっていく事になりました。高校は相模原市内にある東海大学相模高校に入学しました。高校1年生から寮生活となり本音を言うと、それは厳しく辛い毎日でした。全国から猛者が集まってきて野球漬けの毎日、寮生活では毎日22:00消灯、3時間後の1:00起床(1年生だけです)、それから先輩ユニホームを気合いの洗濯(相模高校野球部では気合い洗といいます)、自腹でのコインランドリー乾燥、朝4:00からは、うとうとしながらのボール磨き、6:30起床(1年生はとっくに起きてます)7:00朝食の支度と寮内外掃除、8:10登校・・・教室についたら即睡眠。
昼休みまで爆睡です(先生は寮での生活を知っていたせいか注意された事はありませんでした)。そして16:00から19:00までグランド練習。19:00からナイター練習、自主トレ、そして先輩からの説教。16歳の私はホームシックになってしまう事もしばしばありました。結果的には3年間続けて良い経験となり、今でも同じ釜の飯を食った大勢の同期とお付き合いさせて頂いています。
その後、東海大学(体育学部体育学科)に進み教師を夢見ていましたが、持ち前の怠け癖が出てしまい、見事2年生で早々中退しました。そんな私を救ってくれたのも高校時代の野球部恩師故原貢監督でした。『サムスポーツクラブのインストラクターとして働きに来い。』の一声で就職が決まり、トレーニング、勉学の日々でした。後、ある事情でスポーツクラブは閉鎖になり、数か月間、路頭に迷っていた時、佐川急便の募集があり佐川急便(株)厚木店に入社が決まりました。ドライバー職を隔て、管理職、そして営業責任者となり、神奈川県伊勢原市、平塚市、中郡を主に営業活動を行うこととなりました。佐川急便に入社して15年目の夏、伊勢原市にあるバイオコスモ様に営業に伺った際、市岡隆司社長との会話の中で、管轄エリア外の群馬県赤城村でキャベツの集配を依頼されました。『出来ます!』と約束をしてしまったのですが、内心は不安でいっぱいでした・・。
仕事に携わったすべての人へ幸せを運ぶ会社に
★代表取締役(大矢昭英)のプロフィール/社歴
1965年(昭和40年)1月7日東京に生まれる。
それは、赤城村から羽田までの定期冷蔵配送案件でした。赤城村の物流は私の管轄営業所で行っていましたが(これは例外です)、ある時、市岡社長(現バイオコスモ社長兼務ランクス会長)が現地の赤城村に訪問され、トラックの湘南ナンバーを見て『群馬エリアの営業所が集配してるのではないのですか?わざわざ神奈川から来て頂いていたのですか。』と、ビックリされてました。
それが本当の意味での市岡社長との心の出会いといっても過言ではありません。
その後、『大矢さん、お客様の立場になった、喜ばれる物流会社を作ってくれませんか!お客様は口割れ配送、指定時間に届かない、問合せをしても返答に時間がかかりすぎる・・・』と、お困りの内容を聞きましたが、突然の事だったので、『今は佐川急便に努めていますので』と丁重にお断りしました。
しかし、それからは熱いラブレターを何通も頂き、妻にも相談しましたが、答えはNOの一点張りです。私には子供が3人います。当時、長女11歳、次女10歳、長男7歳の5人家族でした。私も40歳になった年でした。勿論、NOの意味も十分わかってました。諦めかけた数か月後、自分がやりたいこと、このままサラリーマンでは終わりたくない事を再度妻に話したところ、『頑張って挑戦してみたら!』・・・。
そして市岡隆司社長の元、平成17年7月7日株式会社ランクスが誕生しました。
創業当時は私を含め5名ほどで活動してましたが、冷凍冷蔵物流は佐川急便に在職中のノウハウとはかけ離れていて毎月赤字のランクスでした。会社の通帳には残高も少なくなり、自分のお金も底をつき、支払いも厳しくなる一方です。夕飯は子供3人にもご飯に塩をかけて食べる事しか与えられませんでした。とても辛かったです。私が考えていた経営には程遠く、現実を見せつけられました。しかし、どんな時も気持ちを強く持つ事だけは忘れませんでした。周りの方々に冷凍冷蔵物流を一から教えて頂き、たくさんの方々と出会い、勇気を頂き、または悩み、失敗し、辞めようと思った事もありました。
しかし、今辞めたら応援してくださった方々、社員さん、その家族の方に申し訳ないという気持ちだけで舵取りをしていましたが、やはり収支が追いつきません。『まずは自分を変えないといけない!感謝の気持ちを常に持ちなさい!』と市岡社長に叱咤激励され、創業2年目に和歌山県高野山の最高経営者訓練に向かう事になりました。あれは2月の越冬の季節でした。7日間の訓練で角度を変え、自分を見つめ直し、感謝の気持ちを常に持つ事を勉学させてもらいました。その後、やっと収益も黒字に転換でき、まだまだ成長過程ですがお客様に選ばれるトータル物流会社を目指し社員一同頑張っています。
創業から4年後には、神奈川県内の冷凍冷蔵物流共配に特化し、センターを構える事ができ、地元皆様に愛される物流会社になりました。それは仕事に携わるすべての方に助けられたからです。有難う御座います。ここまで成長できた事を心から感謝しております。ランクスも設立10年目を過ぎ、これからも社訓でもあります『仕事に携わった人へ幸せを運ぶ会社』になれるよう頑張っていきたいと思います。
長々とプロフィールを見て頂き有難うございました。